最近完成?工事中の建物
(黒髪)耐震対策事業(改修)(平成22年3月完成(事業全體))
場 所 | 黒髪北地區?南地區 | ![]() 文學部?法學部本館 ![]() 文學部?法學部學生ロビー ![]() 共用棟黒髪7 ![]() 學生ラウンジ |
建 物 | 1.(黒髪北)教育學部本館II期 2.(黒髪北)文學部?法學部本館II期 3.(黒髪北)教育學部東教室 4.(黒髪南)共用棟黒髪7(舊図書館工學部分室) 5.(黒髪南)水理実験棟 |
|
構 造 | 鉄筋コンクリート造 | |
改修面積 | 1.4,544m 2 2.2,721m 2 3.1,718m 2 4.404m 2 5.599m 2 |
|
概 要 | 教育研究に著しく支障をきたしていた既存校舎等の機能改善、老朽再生を目的とした耐震補強および內部改修を行い、その際、學生のためのスペースを確保した。 また、共用棟黒髪7は大正14年建設當時の裝飾を殘しながら、1階を學生ラウンジ、2階を共用スペースとして改修を行い、新たな利用価値を生み出した。 |
|
主要な室 | 教員室、実験室、研究室、ラウンジ、共用スペース |
醫學部附屬病院東病棟(平成22年2月完成)
場 所 | 本荘キャンパス(北地區) | ![]() 東病棟(中) |
構 造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(免震構造) | |
階 數 | 地上12階、地下1階 | |
建築面積 | 1,964m 2 | |
延床面積 | 19,718m 2 | |
概 要 | 附屬病院再開発事業のうち、第1期の西病棟、第2期の中央診療棟に続く第3期の事業として整備した。 本建物の整備により平成14年に整備された西病棟と一體になることにより、病棟が一つにまとまった。 今秋に開棟を予定しており、本院の基本理念である「心の通う病院」として、更なる高度先進醫療の提供および入院患者サービスの向上が図られる。 |
|
主要な室 | 病室、診察室、デイルーム、一般製剤室 等 |
國際交流會館C?D?E棟(平成21年10月完成)
場 所 | 宇留毛地區 | ![]() C棟 ![]() E棟 |
構 造 | 鉄骨造 | |
階 數 | 地上3階 | |
延床面積 | シェア棟600m 2 (C?D棟) 単身棟1,219m 2 (E棟) |
|
概 要 | 本學の國際化に向けた取り組みの一環として、國際交流の強化等による留學生の増加に対応すべく、留學生用宿泊施設として整備した。 ワンルームタイプの単身棟(個室48室)と4人で共同生活を行うシェア棟2棟(4人部屋18室)を設置した。 |
|
主要な室 | 居室、ラウンジ、多目的ホール、洗濯室 等 |
薬學部附屬育薬フロンティアセンター(平成21年8月完成)
場 所 | 大江地區 | ![]() 育薬フロンティアセンター ![]() 模擬薬局受付 |
構 造 | 鉄骨造(免震構造) | |
階 數 | 地上1階 | |
建築面積 | 196m 2 | |
延床面積 | 196m 2 | |
概 要 | 平成18年に本學に設置された「創薬研究センター」や學內外の教育研究機関との有機的連攜を図り、更には基盤研究が生み出す知的財産を利活用した地域醫療への貢獻を標榜する中核的な支援施設として設置した。 | |
主要な室 | 模擬薬局、調剤室、無菌製剤室 |
(黒髪他)耐震対策事業(改修)(平成21年3月完成(事業全體))
場 所 | 黒髪?渡鹿キャンパス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
建 物 | 1.(黒髪北)教育學部本館I期 2.(黒髪北)文學部?法學部本館I期 3.(黒髪南)共用棟黒髪3 4.(渡鹿)體育館 |
|
構 造 | 鉄筋コンクリート造 | |
改修面積 | 1.4,355m 2 2.2,778m 2 3.4,004m 2 4.909m 2 |
|
概 要 | 老朽機能改善により施設の長壽命化を図るため、既存校舎等の耐震補強を行い、同時に、狹隘解消?機能改善?卓越した研究拠點としての機能性の向上を行う為に內部改修を行った。 | |
主要な室 | 教員室、実験室、研究室、體育館 |
黒髪南地區福利厚生施設(平成21年3月完成)
場 所 | 黒髪キャンパス(南地區) | ![]() ![]() |
構 造 | 鉄筋コンクリート造 | |
階 數 | 地上2階 | |
建築面積 | 891m 2 | |
延床面積 | 1,325m 2 | |
概 要 | 施設の老朽化及び福利厚生の充実を図る為に寄付事業による建て替えを行った。外部コンクリート打放しで洗練されたイメージをなし、內部はフローリングを使用してやすらぎを演出している。愛稱は、學生公募による「FORICO」と決まった。 | |
主要な室 | 食堂、売店 |
こばと保育園(平成21年1月完成)
場 所 | 本荘キャンパス(南地區) | ![]() |
構 造 | 木造 | |
階 數 | 地上1階 | |
建築面積 | 356m 2 | |
延床面積 | 298m 2 | |
概 要 | 施設の老朽化、男女共同參畫事業一環として施設の建替えを行った。自然素材を多用し、緑豊かな自然を連想させる大屋根の下、園児の成長をおおらかに見守る「ちいさな命を育む森」をイメージした園舎づくりを行った。 | |
主要な室 | 保育室、プレイルーム、授乳室、廚房 |